オックスフォード・インストゥルメンツー事業部ページ
拡張

分光測定用超電導マグネットシステム

ファラデー効果や磁気円二色性などの強磁場光学効果の測定

磁気光学効果の測定

強磁場と光アクセスを組み合わせたラマン磁気分光法とフォトルミネッセンスの研究

分光測定

フォトニックアプリケーションのための量子ドットとナノデバイスの特性評価

フォトニクス


Key Specifications

Features

  • コンパクトな形状で7Tの磁場を実現。
  • トップローディング式プローブによりマグネットと装置が冷えた状態のままサンプルの交換が可能。
  • 最高水準の超電導線材と高度な製造技術により、高い信頼性と究極の性能と信頼性を実現。
  • 様々な実験用途に合わせたインサートを豊富にご用意。
  • 試料空間と独立した密閉式ガス循環ラインは空気が混入しにくく、ガスラインが不純物によりブロックされることを防ぐ構造。
  • スプリットペアマグネット採用により磁場に平行、垂直をの方向からの優れた光学的アクセスを実現。
お問い合わせ

Optical Access for Cryogenic Experiments

測定前または測定中に光励起を必要とする測定では、磁場に対して平行・垂直に光学的アクセスが得られる事と測定に必要な波長や光偏向がサンプル空間へ到達できるように適切な光学窓を取り付ける必要があります。低振動、広い開口部、短いく均一な光路を提供する適切なソリューションを選択することで、1.6Kのベース温度でもデバイスの特性評価が行えます。

窓材や表面コーティングを選択方法は、放射線の波長と強度、環境温度、光が偏光しているかどうかによって決まります。

紫外/可視、ラマン、FTIR、蛍光、フォトルミネッセンス、テラヘルツの各アプリケーションでは、光アクセスが以下のように設計されています。

お客様の実験のご要望に応じて、最適なソリューションを提供します。

Options / Accessories

光学窓材量

SpectromagPT
では、波長に合わせてさまざまな窓材をご用意しています。選択する窓材は、電磁波の波長と強度、環境温度、偏光の有無によって決まります。試料空間にある内窓は、超流動ヘリウムに対して気密構造である必要があるため、大気側の外窓に異なる素材を使用することが有利な場合があります。 

一般的に、溶融石英は光学および中赤外波長に適しており、フッ化カルシウムやZnSeはFIR領域に適しています。サファイアや水晶のような複屈折材料は、低温に置かれるとテラヘルツ帯の波長に使用できます。

MercuryiTCは用途の広い極低温環境コントローラです。標準ですべての一般的な極低温センサー(酸化ルテニウム、Cernox、シリコンダイオード、プラチナ、熱電対、RhFe)をサポートする単一チャンネルの高分解能(24ビット)温度測定回路を含んでいます。定電圧モードでは、負温度係数(NTC)センサーを使用して、250 mK以下まで、信頼性の高い正確な温度計測が可能です。ベースユニットにより、最大80W(40 V、2 A)の単一ヒーター出力のPIDループ構成制御をすることができます。

The MercuryiPS は、高性能でプログラム設定が可能なマグネット用電源システムです。 本装置により、NMR、高磁場、ビームラインおよびベクトルマグネットシステムを含む広範囲の超伝導マグネットの自動制御が可能です。MercuryiPS は、クエンチ保護機能を内蔵した、バイポーラ、高安定、4象限電源です。出力電流のドリフトを防ぐため、高出力抵抗器の温度制御機能が含まれています。MercuryiPS is はリモートコマンドにより、TCP/IP、USB、RS232、またはオプションのGPIBを経由して制御することが可能です。

お問い合わせ

Resources